『良くなりました』の声と笑顔が溢れる脳卒中後遺症特化リハビリ
患者様、大切な人が
脳卒中になられた家族様へ
藤和脳卒中訪問リハビリセンターのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当センターは 脳血管障害(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の後遺症に特化したリハビリ(=機能回復訓練)を提供しています。
ご自身又はご自身の大切な人が脳血管障害となり『なにをどうしたらいいの?』とご不安な方・ご家族の方に最善最適なリハビリをご提供します。
脳卒中後遺症
×
改善事例
改善動画|足を前に出せず歩けなかったが、自力で歩けるように
半年前に脳梗塞を発症され患者様。当センター利用前は足を前に出せず歩けませんでしたが、自力で歩けるようになりました。
脳梗塞後遺症の麻痺で歩けなかった患者様が、当センター利用7回目で足がでて、段々と歩けるようになりました!
脳卒中特化
訪問専門リハビリ
ご提供している患者様
脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の後遺症をお持ちの方
ご病気や障害でリハビリを必要とされている方
病院から退院後の方
提供形態:完全マンツーマン・訪問専門リハビリ
セラピストと完全マンツーマンでのリハビリです。
患者様のご自宅・介護施設へご訪問致します。
当センターは訪問専門です。
最適最善なリハビリ
×
後遺症改善
こんな悩み・課題を解決します
悩み課題解決
1
機能回復の悩み問題を解決
機能回復の悩み・問題を当センターでは完全マンツーマンのオーダーメイドリハビリにより解決します。
①立てるようになりたい
②歩けるようになりたい
③動けるようになりたい
④スムーズにできるようになりたい
※改善効果については個人差があり、すべての方に必ず改善効果がでるわけではありません。
悩み課題解決
2
リハビリ量が少ない問題を解決
リハビリの量が少ない問題を当センターでは保険・自費の選択肢を組み合わせることで解決します。(保険のみ、自費のみでも対応可能です)
①退院して自宅に帰ると、入院中のような充分なリハビリができない
②十分な量のリハビリができていない(リハビリ量が足らない)
悩み課題解決
3
自分の後遺症状態にあったリハビリで解決
自分の後遺症状態にあったリハビリが受けられない問題を、当センターでは脳卒中に特化したセラピストによる完全マンツーマンリハビリによって解決しています。
①利用しているデイサービス・デイケアが脳卒中に特化したリハビリではない
②集団での運動リハビリがメインで自分の脳卒中後遺症にあったリハビリができていない
患者様の声
もう歩けないと思っていました。でも今日、今歩けました。感激の涙
近くの公園まで自分の足で歩いていけるように。『歩ける距離が8倍に、歩く速さが3倍』に。
あきらめないで良かった。もっと早く利用しとけば、と何度も思いました
歩けるようになり、要介護4が要介護1になりました。私たち家族もほんとに嬉しいです。
リハビリ実例案内
脳梗塞後遺症の麻痺で歩けなかった患者様が『歩けるようになるまでにしたこと』をご案内いたします。
歩けなかった患者様が
『歩けるようになるまでにやってきたこと』
当センター介入前の状態
50代男性・脳梗塞左半身麻痺
◆5月発症
◆10月退院
◆11月(発症から6か月後)から当センターリハビリ開始
◆車いす移動・自力歩行が不可(麻痺脚が前に出ない)
◆立位姿勢が不安定(前かがみ・前傾姿勢)
■リハビリの目標設定
家のリビング内を自分で歩いて移動すること
■リハビリ量
当センター訪問リハビリ・・・1日90分×週2日
当センターで行ったこと
①下肢の関節運動・ストレッチ
患側の膝関節・股関節のストレッチ、特に膝関節が硬く曲がり気味の癖があったので、重点的に行いました。膝関節・股関節の可動性が悪いと、歩行に悪影響を及ぼすので、しっかりと下肢の曲げ伸ばしを行うことが重要です。
②立位バランス・荷重訓練
1)両足で立ち、手すりに摑まる
2)両足で立ち、麻痺下肢への荷重をかける(麻痺脚のほうに重心・体重を載せる)
3)麻痺下肢で片脚立ちする(=健側脚を浮かせる)、手摺つかまりながら
4)麻痺下肢で片脚立ちする(=健側脚を浮かせる)、手摺つかまる力を弱くしていく
5)麻痺下肢で片脚立ちする(=健側脚を浮かせる)、手摺を離し、完全に麻痺側へ荷重をかける
③神経促通トレーニング
麻痺側の上肢・下肢の自動補助運動を何度も繰り返します。
自動補助運動とは、麻痺している腕・脚を動かそうとする(筋収縮する)際に、セラピスト側(家族)で補助して動かしてあげることです。
腕・脚を患者様が動かすように意識して頂き、そのタイミングに合わせてセラピスト側(家族)が腕・脚を動かす、筋出力をさせる、より動きを出すことがポイントです。
④歩行訓練
第1段階)ベッド手摺につかまって、麻痺脚を前に出す訓練(靴を脱いで)
第2段階)歩行器をつかって、麻痺側を前に出す訓練(靴を脱いで)
第3段階)ベッド手摺につかまって、麻痺脚を前に出す訓練(靴を履いて)
第4段階)歩行器をつかって、麻痺側を前に出す訓練(靴を履いて)
リハビリの結果|もう歩けないと思っていました。でも今日、今歩けました。感激の涙。
≫『もう歩けないと思っていました。でも今日、今歩けました。感激の涙。』の動画はこちら
藤和脳卒中訪問リハビリセンターでは、あなたのお悩みをお聞きし、ご状態をしっかりと確認し、最善最適の改善効果を出すために①カウンセリング、②リハビリプランニング、③リハビリの流れでリハビリを行います。
①カウンセリング
あなたの現状と現在行っているリハビリ内容をお教えください。
・デイサービスの集団リハビリが自分には合わない
・回復病院ではたくさんリハビリできていたのに、退院後かなりリハビリ量が減ってしまった
・家の近所のコンビニまで歩いて買い物に行けるようになりたい
②プランニング
明日から何をしていきますか?
実際、明日から何をしていった方が良いのか??が分かるように現在行っているリハビリ内容及び現在の症状から、最適なリハビリプランをご案内します。
③リハビリ実施
実際にお身体の状態に合わせて、リハビリを実施いたします。
リハビリ実績
改善率86%の実績
86%の方が機能改善を達成※自費リハビリ領域
指標基準:5m往復歩行タイム向上 88%の患者様が向上
指標基準:座位立ち上がり10回タイム 83%の患者様が向上
指標基準:30秒歩行距離 85%の患者様が向上
いずれの指標数値も自費リハビリ領域において80%以上の改善率。藤和脳卒中訪問リハビリセンター調べ。
リハビリ開始までの流れ
受付連絡
電話・Line・メールによるご連絡
無料体験
・カウンセリング
・リハビリプランニング
・体験リハビリ
じっくりとお話ご状態をお伺いします。
訪問リハビリ開始!
訪問リハビリ(一例)
1日25分~90分
×
週2~6回
最適なリハビリ時間をご提案相談いたします。
訪問エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)
費用について
①医療保険/②自費
通院が困難で医師の同意が得られる場合に①医療保険が使えます
当センターでは、①医療保険による訪問マッサージ、②自費の訪問リハビリのメニューがあります。
通院が困難で医師の同意が得られる場合に①医療保険が使えます。
そして、保険適応の条件に当てはまらない方や自費による手厚いリハビリをご希望の場合には、自費リハビリとなります。
費用のご案内
最適なリハビリをご提案
①医療保険による訪問マッサージ
1回あたり目安:
0割負担 0円
1割負担 400円~620円
2割負担 660円~1240円
3割負担 990円~1860円
※マッサージ施術の中で機能訓練を重点的に行います。
※医師の同意書がある場合に医療保険を適応することができます。(同意書:事前郵送、または初回体験時にお渡し可能です)
※医療費助成(マル障)適応可、生活保護適応可・・自己負担0円です。
②自費訪問リハビリ
2か月費用:330,000円=1クール/1日1時間30分×週2日×8週間(全16回)
保険適応の条件に当てはまらない方や保険適応できる範囲を超えて、より積極的な回復を目指す方の為の自費リハビリ(公的保険外リハビリ)です。
保険種別ごと費用・時間回数・条件
保険適応 | 費用 | 1日あたりの時間 | 回数制限 | 条件 | |
① | 医療保険 | 1割負担の方:400円~620円/1回 ※医療費助成利用可、生活保護利用可 (自己負担0円) | 25分~30分 | なし | ◆医師の同意書が必要 ◆マッサージ施術の中での機能訓練 |
② | 保険外 | 2か月:330,000円 1クール/90分×週2日×8週間(全16回) | 90分 | なし | なし |
※①~②の中で最適なメニューをご案内いたします。
※保険適用の費用は、医師同意内容により変動します。
無料体験のご予約
当センターでは皆様に安心してご利用頂くために、無料体験を行っております。
リハビリ開始は早い方がより効果的ですので、お悩みの方はぜひお早めに無料体験をご利用ください。
無料体験のご予約は電話・Line・メールにて承っております。
電話
ダイヤル番号をタップすると、お電話がかかりますので『体験希望』と仰ってください。
Line
下記の『LINEで相談』をタップして、アカウント「友達追加」したのち、『体験希望』とメッセージをお送りください。24時間以内にご返信連絡致します。
①お名前・ご年齢
②ご住所
③発症時期
④お身体のご状態
を合わせて送っていただけますとスムーズにご案内ができます。
問い合わせフォーム
下記のメールフォームに『体験希望』とご記載いただきメッセージをお送りください。24時間以内にご返信連絡致します。
①お名前・ご年齢
②ご住所
③発症時期
④お身体のご状態
を合わせて送っていただけますとスムーズにご案内ができます。
ご質問と回答
ご利用前の疑問や不安点に
お答えします
どのような人が対象となりますか?
[回答]
脳卒中と言われる脳血管障害のご病気の方で麻痺などの後遺症がある方が対象となります。具体的には、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血のご病気の方です。また、ご病気や障害でリハビリを必要とされている方、病院から退院後でリハビリが必要な方にも対応しております。
自分の症状は良くなりますか?どれくらいの期間で良くなりますか?
[回答]
体験リハビリにて伺った際のカウンセリング内容からある程度の未来予測(もしリハビリがきちんとできればここまで良くなる可能性があります)をお伝えさせて頂いております。ただし、あくまでも可能性のお話としてのお伝えになりますので、予めご了承ください。
現在利用しているリハビリとは併用して受けることができますか?
[回答]
はい、併用して受けることができます。例えば、介護保険で訪問リハビリを利用していたとしても、医療保険で訪問リハビリマッサージを受けることができます。
退院後すぐに受けることは可能ですか?
[回答]
はい、問題ございません。退院される前にご連絡いただけますと、空白期間なくご利用いただけます。改善のためには早期のご利用をお勧めしております。
訪問エリアはどこまでですか?
[回答]
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県が訪問エリアとなっております。詳しくは『訪問エリア』のページをご覧ください。
親が介護施設(特養・有料老人ホーム・グループホームなど)に入所していますが、介護施設でも受けることができますか?
[回答]
はい、可能です。介護施設(特養・有料老人ホーム・グループホームなど)に訪問してリハビリ機能訓練を行うことができます。
藤和脳卒中訪問リハビリセンターに行ってのリハビリは受けられますか?
[回答]
いいえ、当センターにお越しいただいてのリハビリは行っておりません。
ご自宅・介護施設への訪問専門となっております。
他のリハビリと何が違うのですか?
[回答]
他のリハビリ施設との違いとなるポイント。
費用はいくらかかりますか?
[回答]
当センターでは、①医療保険による訪問マッサージ、②自費の訪問リハビリのメニューがあります。
通院が困難で医師の同意が得られる場合に①医療保険が使えます。
そして、保険適応の条件に当てはまらない方や自費による手厚いリハビリをご希望の場合には、自費リハビリとなります。
①医療保険による訪問リハビリマッサージの場合
1回あたり目安:
0割負担 0円
1割負担 400円~620円
2割負担 660円~1240円
3割負担 990円~1860円
※マッサージ施術の中で機能訓練を重点的に行います。
※医師の同意書がある場合に医療保険を適応することができます。(同意書:事前郵送、または初回体験時にお渡し可能です)
※医療費助成(マル障)適応可、生活保護適応可・・自己負担0円です。
②自費訪問リハビリ
2か月:費用:330,000円=1クール/1日1時間30分×週2日×8週間(全16回)
保険適応の条件に当てはまらない方や保険適応できる範囲を超えて、より積極的な回復を目指す方の為の自費リハビリ(公的保険外リハビリ)です。
保険種別ごと費用・時間回数・条件
保険適応 | 費用 | 1日あたりの時間 | 回数制限 | 条件 | |
① | 医療保険 | 1割負担の方:400円~620円/1回 ※医療費助成利用可、生活保護利用可 (自己負担0円) | 25分~30分 | なし | ◆医師の同意書が必要 ◆マッサージ施術の中での機能訓練 |
② | 保険外 | 2か月:330,000円 1クール/90分×週2日×8週間(全16回) | 90分 | なし | なし |
※①~②の中で最適なメニューをご案内いたします。
※保険適用の費用は、医師同意内容により変動します。
一度体験してみることはできますか?
[回答]
はい、無料体験がございますので、ご体験ください。
~センター概要~
藤和脳卒中訪問リハビリセンター
- 藤和脳卒中訪問リハビリセンター
- 本部 神奈川県相模原市南区栄町5-15
- 訪問エリア 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
- 代表電話番号 0120-630-900
- 代表者名 須藤新
- 受付時間 9:00-18:00
- 曜日 年中無休
藤和マッサージグループ
藤和脳卒中訪問リハビリセンターは藤和マッサージグループが運営しております。
© 2022 藤和脳卒中訪問リハビリセンター. All Rights Reserved.